実物実習建築職藝科実物実習

2003年に実施した建築職藝科の実習風景です。

2003年

ライオンズの森休憩舎新築工事

建築職藝科2年生(7期生)が取り組んでいたライオンズの森公園の「ライオンズの森休憩舎」新築工事が完了し、去る10月19日に同施設と遊歩道の完成式典が行われました。
> 詳しくはこちら

東福沢神明社修復工事

建築職藝科2年生(7期生)が、実物実習として取り組んでいた東福沢神明社(大山町)の解体・修復工事が完了いたしました。
> 詳しくはこちら

光得院善導寺 地蔵堂保存修理工事

昨年11月より、本学院上野幸夫教授の指導のもと、建築職藝科2年生(7期生)が施工していた善導寺地蔵堂の保存修理工事が完了し、4月29日に落慶法要が行われました。
> 詳しくはこちら

職藝神輿(みこし)

本学院の佐々木一征さん(建築職藝研究科)が昨年8月から製作していた「職藝神輿(みこし)」が完成し、4月8日にお披露目会を行いました。
> 詳しくはこちら

ドリアスホール(県中央植物園多目的小ホール)

「ドリアスホール(富山県中央植物園多目的小ホール)」が完成し、去る4月2日に竣工式が行われました。
> 詳しくはこちら