実物実習建築職藝科実物実習
ドリアスホール(県中央植物園多目的小ホール)
昨年度から実物実習教材の一つとして工事が進められていた「ドリアスホール(富山県中央植物園多目的小ホール)」が完成し、去る4月2日に竣工式が行われました。
実習場所:婦中町上轡田
担当学年:建築工事〔建築職藝科2年生(第6期生)・建築大工コース〕
家具工事〔建築職藝科2年生(第6期生)・家具大工コース〕
構造工法:木造軸組伝統構法、平屋建て(県産杉材を使用)
延床面積:154.53m2(46.75坪)
実物実習として、建築職藝科2年生(8期生)が「西番民家再生工事」に取り組んでいます。
この建築(母屋)は明治後期に建てられたもので、6・7月は母屋下屋部の解体・建方、納屋の屋根工事を行いました。
構造:木造2階建(母屋、納屋)
規模:母屋 床面積193.34m2(58.49坪)
建築面積120.63m2(36.49坪)
納屋 床面積 66.12m2(20.00坪)
建築面積 33.06m2(10.00坪)
![]() |
![]() |
ドリアスホール全景 | 県産杉材で製作したテーブル・イス |