学院生活職藝の四季

 自然環境に恵まれる職藝学院のキャンパス。この緑豊かな大地では、時には野生の動物が訪れるなど、四季折々の自然の営み・景色の変化などを実感しながら学院生活を過ごせます。
 また職藝学院では、古来より私たちの生活に深く根付いている季節感を大切にする年中行事を基にした特別授業や課外授業を、カリキュラムに採り入れています。

2019年

職藝道具納めの儀

12月20日、東黒牧キャンパスにおいて「職藝道具納めの儀」を行いました。
学生、スタッフが日頃使っている道具に感謝の意を表すもので、職藝学院では毎年実施している行事です。
> 詳しくはこちら

開ヶ丘キャンパスにて収穫祭開催(家具・建具展示)

11月9日、開ヶ丘キャンパス(富山市開ヶ丘)にて、第11回とやまスローライフ・フィールド収穫祭(主催:NPO法人里山倶楽部〔※〕、共催:職藝学院)を開催しました。
開ヶ丘キャンパスに隣接するとやまスローライフ市民農園で採れた農作物の収穫、市民農園利用者の参画、地域住民の支援等に感謝し、開ヶ丘を訪れる方々との交流を図る催しで、毎年実施しています。
> 詳しくはこちら

第24回職藝祭を開催しました。

10月12日・13日の両日、東黒牧キャンパスにて第24回職藝祭を開催しました。
日頃の実習成果を中心に、環境職藝科ではモデル庭園(共同製作、個人製作)の展示を、建築職藝科では仕口・継手の基本工作、椅子、収納付ベンチ、サイドテーブル、スツール、組子入り障子戸、モデル建具(家具・建具コース)、実習成果写真などの展示を行いました。
> 詳しくはこちら

実践道場-世界遺産実習(茅葺き体験)-

7月30日、1年合科(24期生)による「世界遺産実習」を、五箇山“菅沼合掌集落(世界文化遺産)”などで行いました。
この実習は、世界遺産に登録されている合掌集落と自然環境の関わりや合掌造りの構造などについて理解を深める本学院独自の授業です。
> 詳しくはこちら

特別講義「茶道空間入門」

4月16日、「茶道空間入門」の授業を行ないました。建築職藝科と環境職藝科2年生の合同授業で、場所は茶室「本丸亭」(富山城址公園内)です。 「本丸亭」は2016(平成28)年に開館しました。その前年の2015(平成27)年に当学院の学生が実習で建設したものです。実際にお茶の体験をし、先輩が建てた建物などを見学しました。
> 詳しくはこちら

実践道場「川上から川下まで」(第3回)

7月17日、1年生の合科(環境・建築)授業 “ 実践道場「川上から川下まで」”の第3回目を行いました。
第1・2回は、山林の樹木の生育・伐採現場、原木流通市場、プレカット加工技術、木造建築技術の試験研究の先端技術開発などを、今回(第3回)は、主に、これまで職藝学院の実物実習で関わらせていただいた建物づくり、庭づくりなどについて見学研修しました。
> 詳しくはこちら

実践道場 「川上から川下まで」(第2回)

6月26日、1年生(環境職藝科・建築職藝科)対象の合科授業 “ 実践道場「川上から川下まで」”の第2回目を行い、下記4ヶ所の見学研修を行いました。
原木流通市場(木材流通)、プレカット加工技術、木造建築技術の試験研究の先端技術開発、木造の建物づくりなどについて学びました。
> 詳しくはこちら

実践道場 「川上から川下まで」(第1回)

6月21日、1年生(環境職藝科・建築職藝科)対象の合科授業 “ 実践道場「川上から川下まで」”の第1回目を行い、下記3ヶ所の見学研修を行いました。
> 詳しくはこちら

人と土の日2019

去る5月17日、富山市開ヶ丘にある富山市スローライフ市民農園「花の散歩道ガーデニング花壇」で、土や自然と触れ合い、人の原点について考える行事、「人と土の日」が開催されました。
> 詳しくはこちら

職藝学院が『県民ふるさと大賞』(富山県)を受賞

去る5月6日、「県民ふるさとの日」記念式典(主催:富山県)が富山県民会館で開催され、式典の中で行われた表彰式において、本学院が “県民ふるさと大賞” を受賞しました。
> 詳しくはこちら

第24回入学式

4月10日、職藝学院第24回入学式が行われ、庭師・大工職人を目指す環境職藝科、建築職藝科、研究科の新入生が新しい学生生活をスタートさせた。
> 詳しくはこちら

第22回本科卒業式・第21回研究科修了式

3月20日、第22回本科卒業証書・生涯学生証授与式、第21回研究科修了証書授与式が行われ、卒業生、修了生は職人への新たな一歩を踏み出した。
> 詳しくはこちら

平成30年度 京都方面研修旅行

3月6日~9日の4日間、1年生による京都方面研修旅行(作品研究)を実施しました。
> 詳しくはこちら

第22回卒業制作展開催

3月2日(土)・3日(日)の両日、本学院東黒牧キャンパスにて22期生卒業制作展を開催しました。
> 詳しくはこちら

職藝仕事始めの儀

1月7日、学生や教職員が参列して「職藝仕事始めの儀」を行い、1年の技術向上と安全を願いました。
稲葉理事長から、1年の節目を大切にし、いろんなことに挑戦してほしい、と年頭のあいさつが行われ、厳かな雰囲気の中で儀式が始まりました。
> 詳しくはこちら

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
本年も職藝学院をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019年の亥年が皆さまにとって、素晴らしい年でありますよう、ご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
> 詳しくはこちら