実物実習建築職藝科実物実習
【実物実習】 富山市指定文化財「竹島家住宅 道具蔵」修復完了
本学院では昨年度より富山市指定文化財の「竹島家住宅 道具蔵」の修繕工事に取り組んできました。
上野教授、森本准教授、佐藤マイスター指導のもと、建築職藝科建築大工コース2年生が昨年度までの工事を引き継ぎ、蟻害によって腐朽した木軸部、屋根葺き土、内部造作などの補修を行いました。
また、澤田マイスターの指導のもと、建具コース2年生が出入口の腰付狭間格子戸や枡格子網戸の復原に取り組みました。竹島家の腰付狭間格子戸には複雑な仕組みの「からくり錠」が設えられ、大変ユニークなものとなっています。
○これまでの「竹島家住宅」実習の様子はこちら
「竹島家住宅 道具蔵」修繕(その2)
「竹島家住宅 道具蔵」修繕
「竹島家住宅 中塀等」修繕
「竹島家住宅 主屋」修繕竣工
![]() 竣工 全景 |
![]() |
狭間格子戸(からくり錠) | |
![]() |
![]() |
揚屋用H鋼の解体撤去 | 軸部・床組の腐朽部分の補修 |
![]() |
![]() |
床組の組み立て | 軸内部板壁や造作棚の補修 |