実物実習建築職藝科実物実習

H邸畑小屋建方実習

建築職藝科建築大工コース2年生(16期生)が、H邸畑小屋の建方実習(富山市上滝)を行いました。
 この小屋は、常願寺川(富山市)沿いの家庭菜園一画で、畑作業道具等を収納するためのものとして教材提供いただきました。
 1年次の進級製作の課題(伝統構法木組み建築)として墨付・加工、仮組みを行い、6月下旬に現場にて建方実習を行っています。出入口の片引板戸は、建具大工コースの学生実習によるものです。

構内での加工 仮組み(進級製作) 現場建方
 
現場建方 竣工した畑小屋

前のページへ戻る