実物実習建築職藝科実物実習
大島町地蔵堂修復工事
建築職藝科2年(9期生)社寺大工コースの実物実習において、射水郡大島町(現在は射水市)の地蔵堂3棟を修復しました。
3棟の地蔵堂は、赤井、小林、新開発の3地区に、それぞれ明治30年前後に建立されたもので、平成17年5月に大島町文化財に指定されました。
文化財指定後に職藝学院に運んだ地蔵堂を、上野幸夫教授の監修の下、修復作業を行いました。いずれも瓦葺きとなっていたものを、建造当時の柿葺きに復元しました。
●赤井 地蔵堂 | ●小林 地蔵堂 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修復前 | 修復後 | 修復前 | 修復後 |
●新開発 地蔵堂 | |||
![]() |
![]() |
||
修復前 | 修復後 |