実物実習環境職藝科実物実習

U邸外構工事

建築職藝科にて改修を行った古民家の玄関内と雨落ちの布設工事を、2005年9月末に環境職藝科2年生(9期)で行いました。

●玄関内 沓脱石及びたたき布設工事
戸外で使用されていた沓脱石を玄関内に運び込んでいます たきの材料をミキサーで攪拌中。(材料の粘土は学校の敷地内で採取) たたきの材料を敷き詰め、固くなるまで何度も叩いているところ
工事終了2週間後。たたきの茶色が、框の色と馴染みました

●雨落ち設置工事
雨落ちを設置する場所に、水糸を張り、土を掘り上げています 雨落ちの境界の瓦を布設しています。瓦は葺き替える前の古い瓦を使用 瓦、布設後の様子
雨落ち部分に砂利を敷き均したところ

前のページへ戻る