新着情報2015年
平成27年度「実践道場~川上から川下まで~」(その2)
庭師と大工に関わる“川上から川下まで”の様々な現場を3日間に分けて見学研修する「実践道場~川上から川下まで~」の第2回目(6月18日)は、本学院が実習で携わった富山市岩瀬地区を含む6ヶ所で行いました。
庭師と大工に関わる“川上から川下まで”の様々な現場を3日間に分けて見学研修する「実践道場~川上から川下まで~」の第2回目(6月18日)は、本学院が実習で携わった富山市岩瀬地区を含む6ヶ所で行いました。
◆丸新志鷹建設株式会社「とやまペレット」 <富山市中大浦>
間伐材からバイオマス燃料「ペレット」が製造される状況を見学する。
◆北山ナーセリー富山<富山市有沢>
花と緑を通じて豊かなグリーンライフを提案し、園芸文化の向上を目指す北山ナーセリーで、本学院講師でもある北山直人社長より、園芸植物の流通について学びました。
◆富山県農林水産総合技術センター木材研究所<射水市黒河新>
木材の総合的な利用状況と木材加工・木造建築技術の試験研究および先端技術開発の実際を学びました。
◆富山新港
富山新港は木材の国内使用75%を占める外材の入手ルートの一つで、北洋原木等の輸入と管理の状況を学びました。
◆富山県森林組合連合会林産物流通センター<富山市八町>
県森連の林産物流通センターでは、県産材などの原木価格の決まり方、原木・製品販売等流通の実際を学びました。
◆富山市岩瀬地区<富山市岩瀬>
本学院の学生や卒業生が中心になって進められた岩瀬地区の伝統的な街並み修復事業の成果を上野幸夫教授の解説で見学しました。